【はじめに】このブログについて

このブログ「MAMA Switch(ママ スイッチ)」にお越しいただき、ありがとうございます。みずほです。

このブログでは、
「在宅ワークを始めたいけど、何から手をつけたらいいか分からない…」

「Webの勉強って何から始めればいいの?」

そんな不安や疑問を感じている方に向けて、

私自身の体験をもとに、
Webスキルの学び方
学習に役立ったサービスや教材、スクールの口コミ・体験談などを発信しています。

以前の私は、毎日めまぐるしく過ぎる日々の中で、ふと立ち止まって考えることがありました。

「このまま何年も経ったら、自分には何が残るんだろう?」
「家族のことだけでなく、自分のためにも何か始めてみたい」

そんな想いから、在宅でできる仕事スキルの習得に興味を持つようになりました。

目次

でも、最初は不安だらけ。パソコンにも自信がなくて…

「在宅ワーク」「Webデザイン」「ライティング」「フリーランス」
…聞いたことはあっても、どうやって始めればいいのか、正直さっぱりわかりませんでした。

パソコンは得意じゃないし、デザインソフトなんて触ったこともない。
それでも、毎日少しずつ調べていく中で、
未経験からでも挑戦できるスクールやサポートがある」という情報を知り、
少しずつ道が見えてきました。

環境を整えたら、学ぶことが前向きになった

とはいえ、時間にも気持ちにも余裕があるわけではありませんでした。

だからこそ、短期集中型で、サポートが充実した学びの場を選びました。
結果的にこの選択が、在宅ワークへの一歩を大きく後押ししてくれたと思います。

スクール卒業後は、小さな案件から少しずつ挑戦し、
今では自宅でWebデザインなどの仕事を受けるようになりました。

このブログで伝えたいこと

このブログでは、以下のようなテーマを中心に発信しています:

  • 未経験から在宅ワークを目指す人のための情報
  • Webスキル(デザイン・ライティングなど)の学び方
  • スクールや教材の体験談・レビュー
  • 時間の使い方やモチベーション維持のコツ

SNSやネット検索では、キラキラした成功例ばかりが目につきがちですが、
ここでは、失敗も迷いも含めて、正直なことを書いていこうと思っています。

「何か始めたい」その気持ちに、そっと寄り添いたくて

このブログ名「MAMA Switch」には、
「“自分のスイッチ”を入れる場所になりますように」
という想いを込めました。

もしかすると、今この記事を読んでいるあなたも、
日々の生活の中でふと「何かを始めたいな」と感じているのではないでしょうか。

その気持ちが小さくても、ゆっくりでも、
「一歩踏み出してみたい」と思ったときに、
この場所がそっと背中を押せるブログでありたいと思っています。


これからも、等身大の言葉で発信していきます。
よかったら、気になる記事から読んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次