「Webデザインや副業に興味はあるけど、未経験の私でも大丈夫かな…」そんな不安を抱えていませんか?
そんな私が参加したのが、シーライクスの無料体験レッスンです。
仕事の合間に学べるのか、勧誘はないか、パソコン操作に不慣れな私がついていけるかそんな不安が山ほどありました。
2時間ほどの体験でしたが、講師の丁寧な説明と実際の体験課題を通して「私にもできそう!」と感じられました。
さらに個別相談では自分の生活に合った学び方まで示してもらえました。
この記事では、シーライクスの無料体験レッスンが未経験女子でも安心して参加できる理由や、体験中の雰囲気、注意点まで、私の体験を交えて詳しくお伝えします。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
※レッスンの内容は変わる可能性があります。
- 入会金は全プラン共通の162,800円(税込)
- 1番人気のスタンダードプランは16,280円(税込)
- 各料金プランの選び方
- 料金シミュレーション
\まずは無料で試してみる。無料体験はこちら↓/
シーライクスの無料体験レッスンとは?
シーライクスの無料体験は、オンライン(Zoom)で行われる体験型のレッスンです。
ただ話を聞くだけではなく、実際の授業に近い体験ができるのが特徴です。
Webデザイン・Webマーケティング・ライティングコースの一部を体験できます。
前半はスクールの説明と受講生の事例紹介、真ん中で実際のワーク、後半で1対1の個別相談という構成になっています。
Zoomアカウントは不要で、スマホ・パソコンどちらからでも参加可能です。

参加自体はスマホからでも可能ですが、雰囲気をつかむためにはパソコンでの参加がおススメです。
シーライクス 無料体験レッスンの流れ
体験は「ログイン → 説明 → プチ体験 → 個別相談」の順で進みます。
私が参加したときは、最初に講師の方が「未経験から始めた方がたくさんいますよ」と声をかけてくれて、緊張がやわらぎました。
開始15分前から参加可能
約30〜50分
Webデザイン・マーケ・ライティングなど
選択式で感想や入会意思など
時間は人により増減
私は開始10分前に入室しました。
説明だけでなく、実際の画面や卒業生のデザイン作品も見せてもらえたことで、「私もやりたい」というやる気が生まれました。
シーライクス 無料体験レッスンの内容
シーライクスの無料体験レッスンは、未経験の人でも安心して参加できる内容でした。
Webデザインの体験ワークでは、文字や色、画像の配置などの修正を実際に手を動かして体験しました。
一番不安だった「私はセンスがないから難しそう…」という心配は、
講師の説明でWebデザインはセンスではなく理論に基づくものだとわかり、安心しました。
さらに印象的だったのは、受講生や卒業生の体験談です。
「子育てをしながらでも続けられた」「未経験から在宅で仕事ができるようになった」といった話を聞くたびに、少しずつ不安が薄れ、「私もやってみよう」と思えるようになりました。
動画はシーライクスの公式YouTubeでも見ることができます。(実際に体験レッスンで見る動画とか異なります)
シーライクス 無料体験レッスンの所要時間と準備
体験レッスンの所要時間は約1時間半から2時間ほど。
私のときは個別相談が少し長く、全体で2時間弱かかりましたが、あっという間に感じるほど内容が充実していました。
2時間は長いように思えますが、実際に手を動かすので意外と短く感じました。
私は事前にZoomの動作確認とパソコンの準備、イヤホンの用意、質問のメモをして参加しました。
短い時間でも、スクールの雰囲気や学びのイメージをしっかり掴めたのが嬉しかったです。
シーライクスの無料体験レッスンが始めやすい3つの理由
シーライクス)の無料体験レッスンが人気の理由は、ただ話を聞くだけではないことです。
ここでは、シーライクスの無料体験レッスンが未経験女子でも安心して始められる3つの理由を紹介します。
① 実際の講座に近い体験ができる
シーライクスの無料体験レッスンでは、説明を聞くだけでなく、実際の授業に近い形でWebデザインなどのミニワークを体験できます。
講師が画面共有をしながら、どんなデザインが美しく見えるかなど、操作を一つずつ丁寧に説明してくれるので、初心者でも迷わず進められます。
私が参加したときも、ただ見ているだけではなく、実際に手を動かす時間がありました。
「センスがないから無理かも…」と思っていた不安が、体験を通して「ルールを学べば誰でも形になるんだ」と前向きに変わったのを覚えています。
②シーライクスの無料体験レッスンは最大3回受講可能
シーライクスの無料体験レッスンは、最大3回まで参加が可能です。
シーライクスの無料体験は、無料体験レッスンながら、学び方からサポート体制、受講後のキャリアまで充実した内容です。
ただし、入会キャンペーンを利用できるのは初回のみとなっているため、この点は注意が必要です。
体験レッスンが開講されていないコースについても、興味があればカウンセリング時に相談してみましょう。
③ シーライクスの無料体験レッスンは女性向けに特化した安心できる雰囲気
シーライクスは女性に特化したキャリアスクールです。
参加者は20〜40代の幅広い世代の女性が中心で、講師も女性スタッフが多く、全体的にやわらかい雰囲気です。
「自分だけが悩んでいるわけではない」と思えることで、前向きな気持ちになれます。
デザインやライティングの世界が初めてでも、女性同士で学べる環境が整っているため、「相談しやすく、続けやすい」という声が多いのも特徴です。
シーライクス 無料体験で聞けた個別相談は?
無料体験の最後には、1対1の個別カウンセリングが可能です。
この時間がただの説明会ではなく、自分に合った学び方を一緒に考える時間という印象でした。
シーライクスの無料体験レッスンではどんな相談ができるの?
私が体験したときは、以下のようなテーマで相談してみました。
事務的な説明というより、私の状況に合わせた具体的なアドバイスをもらえたのがよかったです。
- コース内容の説明
実際の管理画面を見せながら、動画の本数や進め方を紹介してくれました。「この順番で進めると、未経験の方でもわかりやすいですよ」と教えてもらい、学習のイメージがつかみやすかったです。
- 学習期間について
学ぶ内容や目標によって異なります。職種スキルは45以上あるため、じっくり年単位で学ぶ方が多いとのこと。
休会・再開の仕組みもわかりやすく、生活に合わせて柔軟に学習を進められる安心感がありました。
印象に残ったやりとり
相談中に「今の生活でどれくらい勉強時間が取れそうですか?」と聞かれ、正直に「夜に1時間くらいしか…」と答えると、
「それでも大丈夫です。1日30分から始めた方も多いですよ」と言ってもらえました。
無理に入会をすすめる感じもなく、むしろ「今のペースで学ぶなら、このコースが合いそうですね」と寄り添ってくれる姿勢に安心しました。
シーライクス 無料体験レッスンの注意点
シーライクスの無料体験は大きなデメリットは少なく安心ですが、事前に知っておくと快適に受けられるポイントがあります。
シーライクスの無料体験レッスン 事前準備のチェックリスト
公式LINEとお友だち登録をしておく。
体験レッスンはZoomで行われます。カメラやマイクはオフでもOKです。
時間帯は9~20時の間で選択可能ですが、タイミングにより予約できない時もあります。
申込にはLINEの友達追加も必要です。
スクリーンショットは一部で可能な場合もありますが、録画は原則NGです。
シーライクス 無料体験レッスンはどんな人におススメ?
シーライクスの無料体験は、「今の働き方を変えたい」「何から始めたらいいか分からない」という女性にぴったりの内容です。
実際の講座に近い体験や個別相談を通して、「自分らしいキャリアの第一歩」を見つけられる構成になっています。
シーライクスの無料体験レッスンはこんな人に受けてほしい
- 今の働き方にモヤモヤを感じ、これからの選択肢を知りたい人
- 副業・在宅ワークに興味があり、学習の流れを体験してみたい人
- 無理な勧誘が苦手で、「まずは話を聞いてみたい」人
- スキルアップしたいけど、何から始めるか迷っている人
シーライクスの無料体験レッスンでは、私はWebデザインを学びたいと思っている人も、
「なにから始めればいいかわからない」という人にもおススメ。
なんとなく何かはじめたい・・という人でも全然OKです!
シーライクスの無料体験レッスンはこんな人には合わないかも
- 1回の体験で全てを理解したいと考えている人
- 対面やオフラインで学びたい人(現在はオンラインが中心)
- 学習よりもすぐに仕事を始めたい人
無料体験レッスンは、あくまで講座の一部を体験するものです。
また、シーライクスは原則オンラインスクールのため、学校や塾のように対面式ではありません。
(銀座、青山、名古屋、梅田にリアル拠点もあります)
シーライクスの無料体験レッスンのよくある質問
- シーライクスの無料体験レッスンに参加すると、必ず入会しないといけませんか?
-
いいえ。無料体験レッスンは、SHElikesの雰囲気や講座内容を知るためのものなので、入会は必須ではありません。
- シーライクスの体験レッスンは何回でも受けられますか?
-
体験レッスンは最大3回まで受けられますが、入会キャンペーン(プレゼントや割引等、時期により変動)は初回のみ適用となります。
- シーライクスの無料体験レッスンの予約変更やキャンセルはできますか?
-
はい、予約画面またはLINEから変更・キャンセル可能です。
- シーライクスの体験レッスンの所要時間はどのくらいですか?
-
体験レッスンは約2時間。オンラインで受講可能です。
当日予約も可能で、09:00・11:30・14:00・16:30・19:00・20:00の時間帯から選べます。
- 無料体験レッスン後、すぐに入会しなくても大丈夫?
-
もちろん大丈夫です。体験後にじっくり検討できますし、当日その場で決めなくても問題ありません。
【まとめ】シーライクスの無料体験レッスンは試す価値あり
シーライクスの無料体験は、「試してみる価値」が本当にある場でした。
私は「興味はあるけど、自信がない」タイプでした。
でも、無料体験レッスンを通して、近接・整列など“伝わるデザインの4原則”を教えてもらったことで在宅ワークに向けた希望が見えてきました。
初心者目線の説明、実際に手を動かすプチ体験、そして親身な個別相談──これらが揃っていて、しかも無理な勧誘はありません。
まずは日程をチェックしてみてください。
公式の無料体験はオンラインで完結しますし、申し込みは1分で終わります。
時期によっては豪華プレゼントが当たったり、お得に入会できたりするキャンペーンも実施しています。少しでも気になった方は、ぜひお気軽に無料体験レッスンにお申し込みください!







